Ryuji Nakamura and Associates
 
 

Baseboard Sculpture

This was exhibited at the exhibition “Clouds and Breaths - The Exhibition as Temporary Renovation extra edition -” held at Chinretsukan of Tokyo University of the Arts to commemorate Jun Aoki's retirement. When Aoki approached me, he already had a rough outline of the exhibition structure, and he asked me to participate in some way as an architect along with graphic designer Atsuki Kikuchi and artist Takehito Koganezawa. Aoki focused on the layout of the windows in Chinretsukan due to its similarity to the Tairei Memorial Kyoto Museum of Art (currently Kyoto City KYOCERA Museum of Art), which he renovated with Tezzo Nishizawa. He explained to me that each floor of the building has a lower layer with no window and an upper layer with windows. He was thinking of creating an exhibit in which horizontal parts would be lined up continuously on the boundary surface. Therefore, I thought of adding two baseboard layers to follow the four layers he found. I guess you could say it feels like there is a thin opaque layer like sediment underneath two thick transparent layers with different brightness on each floor. The baseboards on the first floor were tall and had a decorative cross section shape, whereas the baseboards on the second floor were short and had a simple square cross section shape. This corresponds to the fact that the windows are located in different positions on the first and second floors, and this gave me an idea. As for the method, I decided to create something like a sculpture using parts that were replicas of existing baseboards, partly because the shape was attractive. Specifically, the backs of baseboards are pasted together to form a square ring and placed on the floor. In terms of planar size and layout, I placed the one, which is 30% smaller than the outline of Chinretsukan in the middle of the room, creating a balance that is neither space nor sculpture. On the first floor, it passes through a small room that already exists but seems to have been created later, and on the second floor, it goes around the outside of the newly created box without hitting it. It has the dual meaning of being both a renovation of Chinretsukan and an exhibit placed in the space that Aoki and his colleagues renovated. As I proceeded with the actual design, I found that the shape and color of the baseboards were inconsistent due to changes and repairs made in the past, and the building itself, which was thought to be the only stable clue, was ambiguous. This made me realize that. If you re-observe this space using Baseboard Sculptures as a standard, you will be able to see various things, time, and the relationships between them.

Title: Baseboard Sculpture
Exhibition title: Retirement Exhibition of Jun Aoki “Clouds and Breaths -The Exhibition as Temporary Renovation extra edition-”
Date: November 18th - December 3rd, 2023
Place: Chinretsukan Gallery 1, 2F (The University Art Museum, Tokyo University of the Arts)
Organization: Faculty of Fine Arts, Tokyo University of the Arts; The University Art Museum
Planning: Jun Aoki Laboratory, Department of Architecture, Tokyo University of the Arts (Jun Aoki, Yushi Sasada, Mahiro Akiyama, Mikio Oiwa, Momoko Sano, Kazutaka Miwa)
Collaborators: Atsuki Kikuchi (caption), Takehito Koganezawa (performance), Ryuji Nakamura (baseboard sculpture)
Construction: studio arche, Jun Aoki Laboratory, students of Tokyo University of the Arts
Graphic design: Nanami Obara
Related event: Performance by Takehito Koganezawa (December 3rd)
Tokyo University of the Arts website: https://museum.geidai.ac.jp/exhibit/2023/11/clouds-and-breaths.html
Exhibition official website: https://aoki-lab.tumblr.com/
Photography: Ryuji Nakamura
Drawing: Jun Aoki Laboratory

 

巾木の彫刻

東京藝術大学の陳列館で行われた青木淳退任記念「雲と息つぎ -テンポラリーなリノベーションとしての展覧会 番外編-」に展示したものです。青木さんから話をいただいたとき既に展示構成の大枠はできていて、そこにグラフィックデザイナーの菊地敦己さん、アーティストの小金沢健人さんと一緒に建築家として何らかの方法で参加して欲しいという依頼でした。青木さんは西澤徹夫さんと改修を手がけた大礼記念京都美術館(現京都市京セラ美術館)との類似性から陳列館の窓のあり方に着目し、窓によって生まれる高さ方向の4つの層(2階建の建物の各階に対し窓の無い下の層と窓のある上の層)があることを説明してくれました。そして、その境界面に水平な部材が連続して並ぶような展示を考えていました。そこで、見出された4つの層に追従するように巾木の層を加えることを考えました。各階明るさの異なる透明な2つの厚い層の下に沈殿物のような不透明な薄い層が1層ある感じと言ったらよいでしょうか。巾木は、1階は背が高く装飾的な断面をしていているのに対し2階は背が低く単純な四角い断面をしていました。そのことは、窓の位置が1、2階で異なっていることと呼応していて、発想のきっかけになりました。方法としては、その形状が魅力的だったこともあり、既存の巾木を複製した部材で彫刻のようなものをつくることにしました。具体的には、巾木の背面同士を張り合わせたものを四角い輪っか状にして床に置いています。平面的な大きさや配置は、陳列館の外形を70%に縮小したサイズのものを部屋の真ん中に置き、空間とも彫刻ともつかないバランスとしています。巾木は、1階では既存ではあるが後からつくられたと思われる小さな部屋を貫通し、2階では今回つくられた箱にぶつかることなく外側を回って行きます。それは、陳列館に対するリノベーションでもあり、青木さんらがリノベーションした空間に置かれた展示物でもあるという両義性をもった存在です。実際設計を進めてみると、過去に改変や補修がなされているため、巾木の形状や色が一定ではいことがわかり、唯一安定した手がかりであると思われていた建物自体も曖昧であることに気づかされました。そんな風に巾木の彫刻を定規のように基準にしながらこの空間を改めて観察してもらうと、様々な物や時間やそれらの関係が見えてくるはずです。

展覧会全体の企画概要

本展は、東京藝術大学美術学部建築科において5年間教鞭を執ってきた青木淳の退任記念展です。青木の研究室では、毎年修士1年が、「テンポラリーなリノベーションとしての展覧会」を企画、実践してきましたが、今回はその「番外編」として青木が主導し、同テーマで開催されるものです。テンポラリーなリノベーションが施されるのは、東京藝術大学陳列館です。
建築とは、私たちに先立っていまここに存在している環境に対して、想像力をもって働きかけ、私たちの存在の基盤である環境そのものを揺り動かすことと、青木は考えてきました。一見、盤石の存在に見える目の前の環境もまた、それぞれの人の意志によって改変できるし、またそうすることによって、私たちは「自由」になれるものです。建築とは、単に建築物をつくるということよりも広く、環境へのそうした働きかけを指す概念であると考えてきたわけです。
青木は、大学という場で、実務的な意味での「建築」の基盤となる、概念的な意味での「建築」を後進に伝えようとしてきました。
東京藝術大学陳列館は、1929年に、岡田信一郎の設計により、大学の展示空間として建てられた建築です。以来そこでは、数多くの展覧会が開催されてきましたが、今回はその陳列館自体を「展示」するものと言えます。展示としてのそのリノベーションは、しかしインスタレーションにより、いつもの陳列館とは異なる陳列館に変貌させるということを目的としたものではありません。そうではなく、いつもは展示を支える背景としてあまり意識されていない潜在的な空間の質を、最小限の手つきで、いつもの陳列館に見出すことを目標としています。
建築はまた、特定の個人に帰属する「作品」に収束するのとは逆に、多くの人に開かれ広がることを目指すものです。それゆえ、本展では、教育研究助手、修士1年の学生たちはもちろんのこと、菊地敦己、小金沢健人、中村竜治の3人に加わってもらい、主体のさらなる重層化を図っています。

タイトル:巾木の彫刻
展覧会タイトル:青木淳退任記念展「雲と息つぎ -テンポラリーなリノベーションとしての展覧会 番外編-」
会期:2023年11月18日〜12月3日
会場:東京藝術大学大学美術館 陳列館1、2階
主催:東京藝術大学美術学部、東京藝術大学美術館
企画:東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻青木淳研究室(青木淳、笹田侑志、秋山真緩、大岩樹生、佐野桃子、三輪和誠)
協力:菊地敦己(キャプション)、小金沢健人(パフォーマンス)、中村竜治(巾木の彫刻)
設営:studio arche、青木淳研究室、東京藝術大学学生
グラフィックデザイン:小原七海
関連イベント:小金沢健人によるパフォーマンス(12月3日)
東京藝術大学WEBサイト:https://museum.geidai.ac.jp/exhibit/2023/11/clouds-and-breaths.html
展覧会公式WEBサイト:https://aoki-lab.tumblr.com/
撮影:中村竜治
図面:青木淳研究室

 
Ryuji Nakamura and Associates